業務日誌

ネットも仕事始め

今日からネット注文分の発送を再開。在庫の比重が1年前よりも一層、専門書にシフトしているので、正月休暇中は売上が落ちるのではと懸念していましたが、前年並みに注文が入ったので一安心。新規出品も2日以外は毎日数十冊程度ですがやっています。終日外出…

即売会売上から見た消費動向

昨日は東武宇都宮百貨店の初売。開店前からデパート前は長蛇の列で、開店と同時に福袋目当てのお客様が一斉に売場に駆け込み、例年通りの賑やかなスタートとなりました。古書の市会場も10時過ぎからお客様が混み始め、順調な立ち上がりでした。 閉店後、出店…

年末年始の売上

うちは品揃えが法律を中心とした専門書主体になって以降、連休中の売上が低下する傾向にあります。最近ではクリスマス以降の1週間が、普段の売上の4割程度と異常にに低迷していたのですが、大晦日から復活してきました。元旦の今日は通常日の半分程度とはい…

2012年の業績

売上は2011年と比較しほぼ横ばい。催事の参加を増やしたのと多少慣れてきたこともあり、催事部門の売上は大きく伸びましたが、その分ネットの出品がおろそかになってしまい、ネット部門の売上を減らしてしまいました。今年は催事の質の向上をはかるとともに…

今年のせどりを振り返る

うちの全仕入れに占めるせどりの割合ですが、昨年は3割近くありましたが、今年はせどりに行く暇も少なくなったせいか、全体の1割くらいでした。今年はブックオフで買うより売るほうが多かったくらいです。現在のせどり方針は、一般的にせどりされているよう…

ノウハウ売りは儲かるのか

同業者知人に1週間のデパート催事で200万円以上売り上げる人がいます。現状ではその売上はデパート催事では確実に上位クラスです。その人がもし「デパートで1週間に200万円売り上げる驚異の方法」なんて情報商材を100ページで2万円で出したら、買って読みた…

その稼ぎ方に伸びしろはあるのか

私は古本売りをはじめて8年経ちますが、ある一定の売上に到達すると、なかなかそこから上に行かないという経験を何度かしています。自分では「(月商)60万円の壁」とか「100万円の壁」とか呼んでます。壁にあたっている時は、いままでの稼ぎ方の延長では克…

即売会は儲かるのか

リブロ池袋古本まつり、当店は参加3回目にしてようやく1日平均売上10万円を超えることができました。即売会は商品準備、目録作成、搬入搬出、店番等々の手間を考慮すると、商売として利益をきちんと出すためには1日10万円以上の売上が必要というのが私の考え…

今後も古本で喰っていくために必要なこと

今回の4箇所での即売会はどこでも面白い経験があったのですが、とりわけリブロ池袋は刺激的な場でした。今回はできる限り現場にいようと思い、初日と4日目は終日、最終日も昼から終了まで、5日目も閉店前の1時間、出勤してました。妻にいたっては所用で出ら…

虚偽クレームの購入者と全面対決その4

知人同業者(その3とは別の方)から、不愉快な古本屋さん(仮名)と取引した際のトラブルについて情報提供をしていただいたので、その時のメールのやり取りを転載させていただきます。まず、2011年6月、○○○書房さん(知人同業者)がFBA出品していた『刑法の…

古本屋一代

『ある古本屋の生涯―谷中・鶉屋書店と私』(青木正美著・日本古書通信社)の冒頭に、下記の文章が掲載されています。 「古本屋一代ときめ初市へ」 大森の住人、山王書房・関口銀杏子の句である。葉書に墨で、ただそれだけを書き送って来た山王さんへの返信を…

この二週間

14日(木)、15日(金)、16日(土)は終日通常業務。 17日(日)は発送は休み。午後に長野の市場に出品する商品の準備。 18日(月)は上田市で長野組合の市場。 19日(火)〜22日(金)は通常業務。金曜夜からリブロ池袋夏の古本まつり目録の原稿書き。 23…

虚偽クレームの購入者と全面対決その3

知人同業者が「不愉快な古本屋さん」(仮名)が出品している本を注文し、立て続けにキャンセルされたとのこと。その際のメールでのやりとりを提供していただきましたので、公開させていただきます。まず出品者名「不愉快な古本屋さん」(仮名)の商品がキャ…

虚偽クレームの購入者と全面対決その2

おかげさまで皆様からコメントやメールで続々情報が集まってきています。ありがとうございます。公開した方が良いと判断した情報については、順次お知らせします。 まず、購入者「読書が好きです」(仮名)さんと、出品者「不愉快な古本屋さん」(仮名)は、…

虚偽クレームの購入者と全面対決

先日、『学説判例刑法総論 (学説判例シリーズ)』(下村康正著)に注文が入りました。当店販売価格は200円。状態は「良い」で状態コメントは「1986年4刷。カバーに若干のヤケ、汚れがありますが、本文は良品です。書き込みなし。蔵書印あり」。出品はうちの1…

昨日と今日

12日(火)は基本的に通常業務モード。昼に市内の知人に会って意見交換。午後は通信買取の査定1件。リピーターの弁護士の方で、いつも新しめの法律書を送ってくださる。今回は約80冊。土曜日の南部大市の落札品も届く。5個口。入札数を絞った割りには量が多…

この一週間

2日(土)は午前中通常業務。午後に宇都宮市へ出張買取。本が小説中心に約300冊、レコードがクラシックやジャズなど200冊お譲りいただきました。夜は7月の筑波西武古本市目録の仕上げ。深夜に完成して印刷所に送稿。 3日(日)は朝9時頃出発。まず小山市の進…

良くない話も書いてみる…

先日のコメント欄で「かぴぱらさんは良い話しか書かない」と言われましたので、良くない話も書いてみます。 まず買取。いままで100回以上やっていますが、取引不成立だったのは数回。でもそのうち2回は九州まで出張しての結果です。これによる時間と金銭的ロ…

怒濤の4日間終了

25日(金)は前夜から朝方まで商品化作業。一旦寝て、起きてから発送準備をして東京へ。西部古書会館で中央線古書展の商品搬入して、都内の妻の実家にお泊まり。 26日(土)は朝9時過ぎに西部古書会館へ出勤。10時より中央線古書展の開店。終日店番。当ブロ…

失敗のないところにいい話はない

エーブック日記の「市場仕入れ、買取仕入れ」を併せてお読みください。土曜日の私の仕入れ内容についていくつかコメントいただきましたが、実際はそのご想像を超える良質の内容です。それに、今回の内容すら上回る買取は、いままでも年に1、2回はやっていま…

栃木一箱古本市

午後に、栃木市で開催された栃木一箱古本市に行ってきました。といっても今日は出店者ではなく、お客としてです。プロ・アマ混在で13店舗が出店。「一箱」と銘打ってはいますが、1店舗あたりのスペースが2メートル四方くらいあり、テーブルの上に並べてあっ…

仕入れ大漁

今日は東京で仕入れ。まず西部古書会館で高円寺市会の入札を済ませてから買取のお客様宅へ。伺ってはじめて知りましたが、法学部で学んだ者なら大抵は知っている大御所の研究者のお宅でした。亡くなってかなりの年月が経ち、家の解体に伴う依頼でした。法律…

明日は仕入れ日

明日は都内へ久しぶりの出張買取。法律書とのことで楽しみにしているのですが、さてどうなるか。タイミングのよいことに東京の西部古書会館で開催の高円寺市会優良書市(業者市)に法律書が大量出品されるとのこと。FAX情報を読んだ限りでは、弁護士など専門…

目先の関心事とその先の関心事

FBA問題のせいか、当ブログのアクセス数が一昨日夜以降から普段の2倍になっています。その関係では有益な情報を書けず、いつもながらすみません。もっとも、情報屋さんに顕著だと思いますが、「有益な情報をお届けします」とか書いている人の情報で、本当に…

FBA手数料値上げ

午後7時50分頃、アマゾンより「【重要】フルフィルメント by Amazon手数料改定のお知らせ」のメールが届きました(改定内容の詳細はこちら[PDFファイルで開きます])。改定の内容は、大型商品の出荷作業手数料を除くあらゆるFBA手数料が値上げされるようです…

まだ私達は需要を掘り起こしきれていないその2

複数店舗展開しているあるベテラン古本屋さんから聞いた話。従来型古本屋はあまりに数が減ったために、ブックオフなどの新古書店以外の古本屋が存在しない街がかなりある、そういう場所では新古書店では拾いきれないニーズが存在している可能性があるので、…

まだ私達は需要を掘り起こしきれていない

雑感(エーブック日記5月10日) 古書の市場だけでなく、どんな市場でも、ある程度の参加者数がいないと成立しませんし、ある程度の売上がないと維持できません。 そして常に売上の向上を目指していかない限り、衰退あるのみです。 しかしながらパイが限られ…

名古屋市場アマゾン祭り終了

通常市では「この10年で一番!」(エーブック日記)の出来高を記録したという火曜日の名古屋組合の市場。エーブックさんの出品を筆頭に、良質で大量の出品が重なりこの結果が出たようです。私は今回、仕入れ資金が足りず参戦することができませんでした。そ…

栃木組合の市場

今日は月に1回の栃木組合の市場。先月に引き続き参加者も出品物量も好調。当店は本が150冊くらい。その中でも出物だったのが、理工学系の高定価の辞典類十数冊。ここ数日、マケプレの高額品の動きが鈍くなっていたので、テコ入れにはもってこいです。紙もの…

長野門前古本市2日目

5日も午前9時過ぎにホテルを出発。車を会場近くの駐車場に止めて即売会場のカネマツ入り。講演会仕様だったのを椅子を片付けワゴンを元に戻して、古本即売会場に復帰させ、10時前には開店。山梨の山峡書房さんと私の妻との3人で店番。10時過ぎに、昨日も来た…